2014年10月18日
郡山でB1グランプリが開催
今日から地元の郡山でB1グランプリが開催
道路もイベント会場(開成山公園)の相当混むだろうと覚悟して出掛けましたが意外に空いていてチョット肩透かしでした。
午前中から会場に行き昼ぐらいからは少し混んで来ましがそれでもまだ全国的なイベントのわりにはかなり空いているんではないかと思います。
人気店とそうではないお店とバラつきがありますが殆どのお店で然程待たされる事がありませんでした・・・そして聞いてしまったんです、あるお店のスタッフの会話をそれは「こんな空いていて人の少ない所は初めてだ」と。
これは地元人としてはショックです。
毎年持ち回りで行っているイベントで郡山で開催して失敗だと思われたくないです。
明日も天気は良いみたいだし日曜はもっと盛り上って欲しいです。
写真はお土産で持ち帰りした「伏見稲荷寿司」と「加古川かつめし」写真がダメでイマイチに見えますが美味しかったです。


明日も行く予定です。
ではまた。
道路もイベント会場(開成山公園)の相当混むだろうと覚悟して出掛けましたが意外に空いていてチョット肩透かしでした。
午前中から会場に行き昼ぐらいからは少し混んで来ましがそれでもまだ全国的なイベントのわりにはかなり空いているんではないかと思います。
人気店とそうではないお店とバラつきがありますが殆どのお店で然程待たされる事がありませんでした・・・そして聞いてしまったんです、あるお店のスタッフの会話をそれは「こんな空いていて人の少ない所は初めてだ」と。
これは地元人としてはショックです。
毎年持ち回りで行っているイベントで郡山で開催して失敗だと思われたくないです。
明日も天気は良いみたいだし日曜はもっと盛り上って欲しいです。
写真はお土産で持ち帰りした「伏見稲荷寿司」と「加古川かつめし」写真がダメでイマイチに見えますが美味しかったです。


明日も行く予定です。
ではまた。

にほんブログ村