2019年01月01日
2017年01月03日
新年最初のブログ
明けましておめでとう御座います
大晦日から元日にかけて珍しく酒を飲み元日はダラダラと家で過ごし、2日は午前中やり残したことがあったので会社に行き帰りに買い物。
午後原因不明の蕁麻疹で痒みと戦っていました。
今日は蕁麻疹消えてましたが掻き壊した爪痕がくっきり残っています。
明日から一応仕事があります。
休みでも特にやること無いしそれなら仕事してしていた方が良いような、でももう少しゆっくりしたい様な。
皆様2017年もよろしくお願いします
大晦日から元日にかけて珍しく酒を飲み元日はダラダラと家で過ごし、2日は午前中やり残したことがあったので会社に行き帰りに買い物。
午後原因不明の蕁麻疹で痒みと戦っていました。
今日は蕁麻疹消えてましたが掻き壊した爪痕がくっきり残っています。
明日から一応仕事があります。
休みでも特にやること無いしそれなら仕事してしていた方が良いような、でももう少しゆっくりしたい様な。
皆様2017年もよろしくお願いします
2016年12月30日
うすいで買い物
昨日ちょー久し振りにうすいデパートに行ってきましたよ。
なんせ知人から商品券1万円貰ってたもんで。
この商品券で正月用の食べ物調達しちゃおうて魂胆です。

入り口に女性警備員さんが立つていて入り口に近づくと扉を開けてくれました。
店内に入るとエントランスに嫌でも目に入る巨大な歌丸師匠が

ちょうど笑点50周年の催事を開催してるようです。
買い物を後回しにしてエスカレーターに乗り催事場所がある10階に向かいました、エレベーターを使わなかったのは久しぶりに来たので各階を見て廻りたかったからです。
催事場の前には巨大なパネルが・・・

中に入ると色々なグッズが売られていたり笑点で実際に使った被り物や本物の座布団が有ったり今までの笑点の歴史が年表にしてまとめてありました。
昔は笑点を見ていた時期があったので懐かしかったですよ。
写真が無いのは中は写真撮影が殆どNGだったからです。
記念写真OKだったところも有るのでそこは撮ってきました。


さて今度は目的の食品売り場へ
いきなりですがうすいは高い。
買い物の途中でかなりセーブしたけど1万円で余るかと思っていた商品券を全部使い切ってしまいました。
それでもまだ買い足りないものがある始末。
結局ベニマルで足りない物を買い足しました。
比べると同じものでも平均2~3割ベニマルより高い感じですかね。
まあそれはいいですけど一番気分が悪かったのは1万円以上も買い物をして2時間分の駐車券しくれないこと。
催事を観たり店内をゆっくり見て買い物をしたら3時間を越えていました。。
普通に買い物して帰るだけなら2時間で十分なんだろうけどもう少しサービスがあってもいいんじゃないかと思う、これじゃますます足が遠退くよ。
最後にうすいの食品売り場のエスカレーター付近に焼き甘栗屋さんが出店していて試食をもらって食べたら美味しかったです。
ちょっと和んだところでそれじゃまた。
なんせ知人から商品券1万円貰ってたもんで。
この商品券で正月用の食べ物調達しちゃおうて魂胆です。

入り口に女性警備員さんが立つていて入り口に近づくと扉を開けてくれました。
店内に入るとエントランスに嫌でも目に入る巨大な歌丸師匠が

ちょうど笑点50周年の催事を開催してるようです。
買い物を後回しにしてエスカレーターに乗り催事場所がある10階に向かいました、エレベーターを使わなかったのは久しぶりに来たので各階を見て廻りたかったからです。
催事場の前には巨大なパネルが・・・

中に入ると色々なグッズが売られていたり笑点で実際に使った被り物や本物の座布団が有ったり今までの笑点の歴史が年表にしてまとめてありました。
昔は笑点を見ていた時期があったので懐かしかったですよ。
写真が無いのは中は写真撮影が殆どNGだったからです。
記念写真OKだったところも有るのでそこは撮ってきました。


さて今度は目的の食品売り場へ
いきなりですがうすいは高い。
買い物の途中でかなりセーブしたけど1万円で余るかと思っていた商品券を全部使い切ってしまいました。
それでもまだ買い足りないものがある始末。
結局ベニマルで足りない物を買い足しました。
比べると同じものでも平均2~3割ベニマルより高い感じですかね。
まあそれはいいですけど一番気分が悪かったのは1万円以上も買い物をして2時間分の駐車券しくれないこと。
催事を観たり店内をゆっくり見て買い物をしたら3時間を越えていました。。
普通に買い物して帰るだけなら2時間で十分なんだろうけどもう少しサービスがあってもいいんじゃないかと思う、これじゃますます足が遠退くよ。
最後にうすいの食品売り場のエスカレーター付近に焼き甘栗屋さんが出店していて試食をもらって食べたら美味しかったです。
ちょっと和んだところでそれじゃまた。
2016年10月16日
今日はいい天気でした
今日はいい天気でしたがなんだかこのところ急に朝晩が寒くなりました。
今年は早々とストーブを出して3日目になります。
今年ももうすぐ終りかなどと感傷的にもなったりします。
あと2ヶ月半まだ年内にやらねばならない事が沢山あるのに腑抜けた感傷に浸っている場合では無いんですけどね。
久々のブログ投稿でした。
今度は近々に・・ではまた。。
今年は早々とストーブを出して3日目になります。
今年ももうすぐ終りかなどと感傷的にもなったりします。
あと2ヶ月半まだ年内にやらねばならない事が沢山あるのに腑抜けた感傷に浸っている場合では無いんですけどね。
久々のブログ投稿でした。
今度は近々に・・ではまた。。
2016年04月21日
2016年01月01日
明けましておめでとうございます

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
今年もよろしくお願いいたします
平成28年元旦

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
今年もよろしくお願いいたします
平成28年元旦
2015年10月11日
前立腺
やばい、最近チョットやばいぞ
頻尿 しかーーも!!切れが悪い
これは遂に来たのか
俺にも来たのか
前・立・腺・肥・大
クッ~ウ
認めてくないものだな 加齢故の肥大というモノを
前立腺肥大は、30歳代から始まり、50歳で30%、60歳で60%、70歳で80%、80歳では90%にみられますが、そのすべての方が治療を必要とする症状を伴うわけではありません。前立腺の肥大と排尿症状を伴い、治療を必要とする、いわゆる前立腺肥大症の頻度は、その1/4程度と言われています。
引用元:前立腺肥大症と薬物治療:前立腺肥大症の原因と症状|患者・ご家族のみなさま向け|旭化成ファーマ
実際、前立腺肥大症はどうか判らないけど、これから寒くなるし夜中にトイレに起きるようになるのは嫌だな。
今の所まだ大丈夫だけど。
ではまた
やばい、最近チョットやばいぞ
頻尿 しかーーも!!切れが悪い
これは遂に来たのか
俺にも来たのか
前・立・腺・肥・大
クッ~ウ
認めてくないものだな 加齢故の肥大というモノを
前立腺肥大は、30歳代から始まり、50歳で30%、60歳で60%、70歳で80%、80歳では90%にみられますが、そのすべての方が治療を必要とする症状を伴うわけではありません。前立腺の肥大と排尿症状を伴い、治療を必要とする、いわゆる前立腺肥大症の頻度は、その1/4程度と言われています。
引用元:前立腺肥大症と薬物治療:前立腺肥大症の原因と症状|患者・ご家族のみなさま向け|旭化成ファーマ
実際、前立腺肥大症はどうか判らないけど、これから寒くなるし夜中にトイレに起きるようになるのは嫌だな。
今の所まだ大丈夫だけど。
ではまた
2015年10月05日
浜田省吾 ON THE ROAD 2015郡山
日が暮れるのも随分早くなり夜になればストーブが欲しく感じる、そんな季節になりました。
秋の夜長は家で好きな音楽を聴いたり映画を観たりしております。
が、たまにはコンサートなんかにも出掛けていですね!
10月15日(木)福島郡山市民文化センター 大ホール
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015

https://sh-otr2015-2016.jp/schedule
昔々大昔、若い頃やっぱり郡山文化センターに浜省のコンサートを観にいった事があります・・懐かしいな。
今回久々の郡山公演だったのでかなり悩んだけど結局見送りました。
浜省も62歳だし次回は絶対にいくぞ~!
おっと!ブログを書きながらニュースを聴いていたら北里大特別栄誉教授の大村智氏(80)が2015年のノーベル医学・生理学賞を受賞したようです。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2015年のノーベル医学・生理学賞を、微生物が作り出す有用な化合物を多数発見し、医薬品などの開発につなげた北里大特別栄誉教授の大村智氏(80)ら3氏に授与すると発表した。大村氏が見つけた化合物は熱帯地方の風土病の薬などで実用化しており、医療や科学研究の発展に大きく貢献した功績が評価された。
引用元:ノーベル医学・生理学賞に北里大特別栄誉教授の大村氏…医療発展に大きく貢献 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ここのところ毎回日本からノーベル賞受賞者が出ていますね、スゴイね。
ではまた。
秋の夜長は家で好きな音楽を聴いたり映画を観たりしております。
が、たまにはコンサートなんかにも出掛けていですね!
10月15日(木)福島郡山市民文化センター 大ホール
SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015

https://sh-otr2015-2016.jp/schedule
昔々大昔、若い頃やっぱり郡山文化センターに浜省のコンサートを観にいった事があります・・懐かしいな。
今回久々の郡山公演だったのでかなり悩んだけど結局見送りました。
浜省も62歳だし次回は絶対にいくぞ~!
おっと!ブログを書きながらニュースを聴いていたら北里大特別栄誉教授の大村智氏(80)が2015年のノーベル医学・生理学賞を受賞したようです。
スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2015年のノーベル医学・生理学賞を、微生物が作り出す有用な化合物を多数発見し、医薬品などの開発につなげた北里大特別栄誉教授の大村智氏(80)ら3氏に授与すると発表した。大村氏が見つけた化合物は熱帯地方の風土病の薬などで実用化しており、医療や科学研究の発展に大きく貢献した功績が評価された。
引用元:ノーベル医学・生理学賞に北里大特別栄誉教授の大村氏…医療発展に大きく貢献 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ここのところ毎回日本からノーベル賞受賞者が出ていますね、スゴイね。
ではまた。
2015年01月15日
なんでガソリン高くなっちゃうの
先週書いたブログで今週になればガソリンがもっと安くなる筈、少なくとも高くなる事は無いだろうとか言い切っちゃいましたがまるっと思惑が外れました。
ここも

あそこも

で先週の段階でガソリンが残り少なかったのに待てば安くなるだろう給油を控えていましたがヤバイです、限界です。
これ以上走るとJAFのお世話になりそうだったのでしょうがなく給油しました。
ガス欠に怯え結局先週より高いガソリンを入れる事になるとは馬鹿ですね。

2000円て云うのがセコイでしょ、安いトコロでまた給油します。
ではまた。
先週書いたブログで今週になればガソリンがもっと安くなる筈、少なくとも高くなる事は無いだろうとか言い切っちゃいましたがまるっと思惑が外れました。
ここも
あそこも
で先週の段階でガソリンが残り少なかったのに待てば安くなるだろう給油を控えていましたがヤバイです、限界です。
これ以上走るとJAFのお世話になりそうだったのでしょうがなく給油しました。
ガス欠に怯え結局先週より高いガソリンを入れる事になるとは馬鹿ですね。
2000円て云うのがセコイでしょ、安いトコロでまた給油します。
ではまた。
2015年01月12日
合格祈願カール ウカールチーズ味
買い物に行ったらパッケージが目に止まりついつい衝動買いしちゃた。

中身は普通のチーズ味のカールと同じだと思います。


ベニマルには1種類しかありませんでしたが合格祈願カールは全部で7種類の味が発売されているようです。
ではまた。

中身は普通のチーズ味のカールと同じだと思います。

ベニマルには1種類しかありませんでしたが合格祈願カールは全部で7種類の味が発売されているようです。
ではまた。